俺のビルメン日記

ビルメン歴5年の中堅ビルメンです。現場の事、資格の事、お役立ち情報満載?

系列か?独立か?

こんにちはこんばんは。
マイビダです。


ビルメンブログでは確実に取り沙汰されるテーマ、
系列か?独立か?について書いてみようと思います。


系列とは何ぞや?的なことは他ブログにお任せするとして、
給与面・待遇面などを、10社ぐらい渡り歩いた渡り鳥、マイビダの感想をお届けします!


実は僕も短期間ですが某系列にいました。
しかもビルメン偏差値70前後の会社にだwww
よく「なんで辞めたの?」「勿体なくない?」と言われますw



①給与
まずはなんといってもこれでしょう。
結論から言うと系列の圧勝です。・・・と言い切ると少し語弊がありますけどね。
正確に言うと「系列のほうがアベレージが高い」
そして「きちんと昇給する」ってことです。


系列の時は30歳前後で、2年目以降ボーナスが満額出れば480万ぐらいでした。
完全に年功序列と職務で決まり、資格手当もありません。
恐らく5年後に主任になれば550万ぐらい
僕程度だと定年までにいいとこ課長代理程度でしょうから、
最終的には700万ぐらいかな?


僕が最後にいた会社は中規模の独立系ですが、年収は450万ぐらいです。
30代前半の一年目でこれです。
そして会社からも期待されていたので多分ある程度は昇給しました(上司にも言われてました)。
でも最終的には600万ぐらいかなー。さすがに系列にはかなり負けます。



②仕事内容
ぶっちゃけ、変わりません。いわゆるビルマネです。


ただし、系列はいちいち仕事が面倒くさかったです。
独自のシステムを使っており、その操作を覚えるのがしんどかった。
(めちゃくちゃ使いづらかった)


独立系だと割と自分の裁量で仕事ができるので、僕は独立系が合ってました。
書類のフォーマットなんかも変えてよかったし、マニュアルも自分で作ってました。



③その他待遇
これも当然、系列の圧勝です。福利厚生や研修制度は親会社にほぼ準拠しており、目を見張るものがありました。


独立系で研修制度がある会社はみたことがないです。



④じゃあなんで系列やめたの?
合わなかったからです。としか言いようがありません。
前述の会社独自のシステムもそうですが、評価制度などがいわゆる大企業病なんです。


ビルメンの性質上、仕事で結果(数字)を出すということはほぼありえません。
ということは、如何に自分をアピールするか、それが全てです。
で、評価されるのは、よく言う「石橋を叩いて渡らない」というやつです。
電験すら持ってない責任者が、現場で全く意味のないプレゼン会みたいなものをやってることをめちゃくちゃ評価されていて、もうアホらしくなりました。


更に、部長クラス以上の大半が親会社からの出向であり、ビルメンのことなんて何も知らない人たちです。
これが前述の評価制度に繋がっていることは間違いなく、僕自身、部長との面談で「俺が評価するのは、大きな声で挨拶しているかどうか」なんて言われましたw



小学生かよwwwww



もうひとつ重要なことは、3年スパンで異動があること。
これは想像以上に深刻な問題で、高層ビルなんて特にローカルルールだらけです。
責任者クラスでも異動で精神をやられることがあるぐらいです。



⑤結局どっちがいいんだよ?
当たり前ですが、人によるとしか言いようがりません。


個人的なひとつの目安として、ビルメンを続けられそうな人は系列で良いと思います。
僕は辞めたくて辞めたくて仕方がなかったw



⑥付け足しておくと
基地外率は系列のほうが圧倒的に低いです。
独立はマジで基地外だらけですw



⑦総括
結論としては、上記の通り系列に行けて続けられる人は系列のほうがいいです。
年齢とかクリアできてるならとりあえず入社してみるべきです。
独立系とのレベルの差に驚くかもしれません。
ただし、やはり年齢や資格フィルターがあるので、入社はそれなりに
難しいです。
30歳ぐらいなら最低でもビル管ぐらいは欲しいところです。


ビルメン業界自体おすすめしないですが・・・・